5月の第1日曜日は”World Laughter Day”です。

images

ほっほっ、はははっ!こんにちは、笑いヨガリーダー吉田です。

隔週水曜日にリーダビルのロフタスコミュニティーセンターで行われている笑いクラブに参加してきました。フリーマントル笑いクラブは野外ですがこちらは室内で行っております。フリーマントルクラブの天然で自由な笑いヨガと比べて、なにやら洗練された笑いヨガを楽しめます。(なんじゃそりゃ?)こちらのクラブも飛び込み参加が可能な会(4ドルのドネーション制)ですのでご興味のある方は是非お試しあれ。次回の開催は4月16日(水)です。その他の笑いクラブの情報はwww.laughwa.org.auをご覧下さい。

世界笑いの日
:5月の第1日曜日は”World Laughter Day”です。西オーストラリアの笑いヨガ集団も5月4日の日曜日に12時から2時までキングスパークにあるシナジーパークランドでピクニックをしながら笑いの輪を広げる予定です。どなたでもご参加頂けますのでお時間がありましたら是非ご参加下さい。詳細は”www.laughwa.org.au/events.html”でお確かめいただけます。

笑いヨガとは?: 
笑いヨガは「笑う」という動作とヨガの呼吸法を組み合わせた健康法です。新鮮な空気をたっぷりと取り込むことで体内の免疫力が高まり、病気の予防や改善に役立ちます。始めは身体的エクササイズとして作り出す笑いですが、数人のメンバーとアイコンタクトをとりながら、遊び心を誘発することで本当の笑いに変化します。「笑いたい」という気持ちを持っている人なら誰でも可能で、ユーモア・冗談・コメディに頼らず、年齢・体力・障害の有無に関係なく簡単で、効果もすぐに実感できるユニークな運動です。

世界のニュースで笑いヨガを紹介(8:43頃、ベトナム警察の映像がすごいです!)
http://youtu.be/VTb66EkKKGY

さて次回の虹の笑いクラブですが4月13日(日)に行います。開始時間はいつもより多少おそくして11時から12時の1時間です。”World Laughter Day”への参加をご希望の方は準備運動としてお気軽にいらっしゃって下さい。

ブックマーク パーマリンク.

コメントは受け付けていません。