無料のガンダム・ワークショップでプラモデルを組立よう!

a

来る11月30日(日曜日)ベントレーのカーティン大学でロボフェアという、カーティンの学生さん達が勉強しているロボット工学に関するお祭りがあります。
大学で学生さんたちが研究されている、最新のロボット技術が見ることができ、子供達から大人までとても楽しめるイベントと思います。
レゴの組み立て大会などもある模様です。
FB: https://www.facebook.com/CurtinRobofair
HP: http://engineering.curtin.edu.au/outreach/robofair/

イベントのお子様向けのアトラクションの一つとして、東京アンダーグラウンドさん(パースのアニメショップ)が主催される、ガンダムのプラモデルを作る無料のワークショップが行われます。プラモデルは無料でお持ち帰り頂けます。
例年大人気ですぐに予約が埋まってしまうのですが、今回特別に10時と13時に日本語での組み立てワークショップを別室で行わさせて頂けることなりました。事前にご予約頂けましたら、待ち時間無しでご参加頂けます。
今までのワークショップの参加最年少は3歳のお子さんということです。

ご興味のある方は、kmizunos@iicom.info まで、参加人数とお子様のお名前をお送り下さい。タイトルには「ロボフェアガンダムワークショップ/申し込み」と入れて送付お願い致します。

robofairJp

 

ブックマーク パーマリンク.

コメントは受け付けていません。